今日は年度末。
桜はまだかと待ってますが・・・
桜で一杯♪
徳利 4200+Tax
杯 3200+Tax
from 玄窯
桜玉はお客様から🌸
売上金の一部を熊本地震の義援金とさせて頂きますm(_ _)m
今日のお昼ご飯の為にと、タイマーでセットしておりました。
そうしたら、
息子が自分でおにぎりを作って持ってきたので、
作って~と頼んだら、
私たちの分も作ってくれたので、
塩気の足りない(とは言えなかったけど。笑)
おにぎりのみの今日のお昼ご飯。
子供の手だからでしょうか?
圧がかからず、ふんわりとしたおにぎり🍙になるのだと
新たな発見(#^.^#)
こぼれるの嫌だから、いつもギュっと握っていたけれど、
ふんわりって美味しいんだなヽ(^。^)ノ
さて、
3月末です。
明日は退任式!
会社も年度末!
お世話になった方へ、
ほんのちょっと何か・・・ということで、こちらのシリーズよく出ております。
国産緑茶ベースに、
ユズ・梅・こんぶの乾燥したものがそれぞれ添付してあり、
パッケージもオシャレなので喜んでいただけます♪
転勤、移動、退職される方へ、、
ほっと一息をプレゼント☆
各500+Tax
瀬戸焼湯飲み 2000+Tax
息子、春休みのスケート教室に行かせ、今日で3日目。
初日は、友達もいないし、滑れないしで
面白くない!
と言ってましたが、
やっぱり滑れるようになるだけで、「楽しい!!」に変わったみたいで
母の思うツボ(笑)
色んな所に放り込まれてしまう息子、逞しく育てよ!笑
さて、
以前ブログでご紹介したこちらの
が、今日のお昼のテレビ『ヒルナンデス』で
紹介されたそうです。
インスタグラムには動画もUPしてますので、
一体、どんなもの??って方もご覧下さい♪
やっぱり、こういう遊び心は
楽しいですね(^^)/
毎日の生活に楽しさや潤いを♪
(あ、うちの店のモットー書いちゃった。笑)
詳しい説明は↓↓↓
4900+Tax
今日は、ご来店いただいたお客様と
時間の経つ速さの話をしてて、
お客様の娘さん中学生は、「全然日にちが進まない」と・・・お~、やっぱりそんな世代よねー。今は。
で、親御さんと私は「いやいや、、、年取ると本当に一瞬で一年が過ぎてくよ」
「一年がとっても長い」って時は、、、もう返ってこない~。笑
よく、これを『ジャネーの法則』と言うようですが、
これは私は疑問。。
まあ、ここを書くと話がそれていくので(^^;)
ということで、
今日は新生活にもおススメの時計です!
今日はインスタグラムの方には、
バリバリの実用的な、
でも、優しい天然木のアラーム時計をUPしております。
で、ブログでは、、、
なんだこれ!と言いたくなるような、、
実用的は度外視した(ってそこまで言っていいんか??笑)
ユニークな発想の掛け時計のご紹介です☆
最初に見た時には、車のハンドルかと思ったけど(コラッ)
分針がそのままフレームになっていて、時計のフェイスを作ります。
壁にアーキテキチュアルな影を造りだします。
そして、時計が宙に浮いたかのように・・・
細かな時間は、携帯でも見ることが出来ます。
この時計は、、
アートとしての時計であり、
時間をシンプルに考えることの出来る時計です♪
これくらい遊び心がある方が、、
毎日も物事も上手くいくのかもですね(^^)/
詳しくは↓↓↓
18000+Tax
24000+Tax
録画していたドラマの最終回。
まだ、途中までしか見ていなかったのに、、、
息子が消してしまってました(TT)
今まで、唯一(録画してだけど)見ていたドラマなのに。。。
結末を、
ググって終わり(-_-;)チーン
最終回だけ録画し忘れてみてない、とかよくあります(←見る気あるんかい)
結末知らないまんま。。笑
さてさて、、、
それでは、新ドラマ・・・
じゃない、
新生活!
オシャレで、機能も収納も良くて、使えるこちら☆
って、、どれ?笑
シューズラックと、椅子が一体化しております。
ローカットの靴で6足収納可能
棚板の取り外しでブーツなども。
狭い玄関でも場所取らずで用途も2通り。
広い玄関なら、並べて使って、収納量倍増&ベンチのように☆
玄関周りはいつもスッキリしておきたい場所。
こんあアイテムの活用もアリです♪
詳しくは↓↓↓
DUENDE IMELDA シューズラック スツール ホワイト
DUENDE IMELDA シューズラック スツール ブラック
価格改定により、2017年より28000+Taxから-10000円の
18000+Taxに変更になり、よりお買い求め頂きやすくなりました☆
なんだか、最近ムーミンがシリーズで店内増えてきておりますが・・
ねぇムーミン♪
今日のムーミン♪(なんだそれ。笑)
春は、引っ越しや入学、卒業、移動、、、
などなど、
『印鑑』
が必要な場面も多くなるのではないでしょうか?
住民票とか、提出とか、色々と・・
私事で言えば、高校卒業の時に学校から印鑑をもらったのが、
最初のMy 印鑑だったよーな。。
なんだか、
大人になった気分でした。印鑑で。笑
大切な印鑑と朱肉を一緒に持ち運べるムーミンの印鑑ケース入荷しました☆
お堅い場面で使うことの多い印鑑を、
ムーミンが優しくサポート(^^)
天然皮革を使用し、ハンドメイドで製作してあります。
使うほどに革の味が出てきます☆
卒業祝いや、就職祝いなど、
意外なとこを突いておススメです(笑)
日本製
本革(牛革) 朱肉付き 紙箱入り
3000+Tax
ネット掲載は準備中です。
気になる方はお問い合わせ頂きましたら、
対応可能ですので、お気軽に♪