エコ再燃?それとも定着?

 みなさん、ecoライフ、されてますか?



先日(5/26)
の熊本日日新聞の朝刊で、こんな記事を見つけました。
         ↓↓↓  

熊本学園大学の学生に、マイボトルを配布して、大学内での普及促進と
課題を探る実験に取り組んでいるそうです。



その中で、一番印象的な話が、同大学の宮北教授の発言。


「リサイクルよりも先に、リデュース(廃棄物の発生抑制)とリユース(再使用)に取り組むべき。マイボトルのリユースこそ、ペットボトルのリサイクルより環境に負荷をかけないと言う事を知って欲しい」



簡単に言うと、使い捨ての物を私たちが使わない。→繰り返し使えるものを利用する。


→ということは、ペットボトルに関していうと、



水筒や、マイマグを使う。


既に、使われている方も多いと思います。
私も、OXOのマグ、そして時々サーモマグを使ってます。



これが一番、簡単で、エコに協力出来ることかも。
それに、節約になるし(これ、大きいです。)


(どのくらい節約になるかは・・・続きで)


 


そして、この写真の右下に、もう1つ面白い記事が!


 


お弁当のヒライさんでは、持参したマイボトルや、ペットボトルでお茶を安く買うことが出来る
専用のドリンクサーバーを、


近見店に、試験的に導入したとか。


 


これって、とってもいいアイデアじゃないですか?


 


私、よくお茶を飲むので、マグに入れているお茶だけでは


夏場などは飲み干してしまって、空になることもしばしば。


 


でも、新たにペットボトルを買うのはなんだかなあ・・と思ってました。


 


中身だけ買い足しが出来るって、画期的!!と思います。
なんで、今までそんなのなかったんだろう??



しかも、500ml150円のペットボルが、中身だけだと同じ量で
80円!!



利用者は、女性や、家族連れが目立つ、と書いてありましたが、



時代も時代なので、今は男性もマグや水筒を持ってる人多いですよね。


うちの主人も、毎日マグを持参してもらってます。


 



そしてそして、この記事を発見した2.3日後には、また別のエコ特集を目にしたのでした。



ちょっと長くなったので、



続く。。。