「完成」なき世界


実は趣味が盆栽でして・・・って声が聞こえてきそうでしょ?



実家の庭の父の趣味の盆栽でして~って言いたくなるくらい


立派な盆栽。(違うんですが。。)


 


 


 


私は、盆栽を見ると、



サザエさんの波平お父さんを思い浮かべるのですが(笑)


時々、盆栽の手入れをしながら、


カツオや、家族と話をしている温厚な波平さん
日本のお父さん!って感じ。



でも、最近は、若い人でもミニ盆栽とか楽しまれている方も
多いとか?!


 


盆栽は、平安時代に中国から入ってきて、
江戸時代には、武士の副業としても盛んになり、


明治時代には、粋な趣味として広まっていたらしいです。



日本の盆栽は、1970年頃から、ヨーロッパから根強い人気を誇り、


まさに、


世界に誇る、「BONSAI」。



外人さんが、「ボ~ンサ~イ」って言ってるの想像しちゃった(笑)


 


で、で、で、


 


あつ~く、盆栽を語ってますが。。。


 



それが、



カレンダーになってます!!って話です。
(あはは、逸れすぎてた~)


なんだか、上の本物の盆栽と見間違うほどでしょ?!


 


ちょっと小さいので、大きめの写真を。



このカレンダー、



自分で、自由自在に組み立てて、


 


あなただけの「ぼんさい」を作ることが出来るのです!!


 



あ~んな、しぶ~い盆栽は作ることが出来なくても、



こんなにオシャレな盆栽は、簡単に作ることが出来るのです


 



こんな形で、一枚のシートに、切り込みが入っているので、
簡単に取り外して→組み立て☆


 


まるでパズルを組み立てるようにやれるので、



自分のちょっとした遊びの時間として、



あるいは、



子供さんにやってもらうってのもいいかも。


 



1、2ヶ月経ったら、



盆栽の成長を、これで組み立てなおして(ちょっとの部分でもいいと思う)



「枝が伸びたよ~」とか、



「剪定しなくちゃね~」とか、



疑似体験できそうです。


 


形も、無限に広がります♪



だから、飽きることなく、使える!って利点も。


 



それこそ、盆栽が趣味のお父さんやおじいちゃんに、


プレゼントしても喜ばれると思います


世界にも認められている盆栽を、



こんな形で楽しむのも、「粋」かもですよ☆



1680円也。


こちら「切れ込みの写真」など
ご覧いただけます


BONSAIカレンダー☆

心震える

 今日も一日が慌しく過ぎていき。。。
こんな時間での投稿に。


 


毎週日曜日は、NHKの大河ドラマ『龍馬伝』を見ている。


まあ、きっかけは、やっぱ、福山雅治だろ、
みたいな(笑)


 


回が進むにつれ、



どんどん、自分の心が掻き立てられる。


 


昨日も、見終わった後には、「感動した」では言い表せないほどの、


余韻だった。



彼にああも惹き付けられるのは(それが史実である、とか、そうではない、では
ない部分で)



彼の生き方に自分の心が反応するのだと思う。



昨日は、見終わったあと、



自分もあれだけの生き切り方をしたいと思った。



あんな風に生きている彼に、心震わせられるのは何故だろうと
思った。


 


今日の、スピリチュアルアロマの授業の中で、


その話しをしたときに、



その分かった。(前から分かってた部分でもあったけれど)



自分にないもの、もしくは、


今現状、そうでない私。



だから、


心惹かれ、


心震わせられ、



心ではそれを欲しているんだ。


 



 

単なる偶然か、否か。。

 今日も忙しい一日でした。


 


毎日が一瞬一瞬で過ぎていってしまい、



気が付くと明日は日曜日。


 


今月中にやりたい事もまだ手付かずのものもあり・・・



頑張って手をつけたい。


 


今日から、



主人の両親が中国へ旅行へ行きました。



先日送った、お守りも、息子の写真も、バックに入れたよって
メールを昨日はもらいました。



今月に入り、


とにかくやたらとパトカーとすれ違う。



しかも、事故処理の最中とか、


サイレン鳴らして目の前を、とか。。。



自分が事故に合わないよう、気を付けている。



それもあるけれど、


 


なんとなく、


中国旅行、心配していた。



今日も、仕事へ行く少しの距離で、


パトカーに4台も会い、


救急車もあい・・・


 


で、中国のガス爆発事故の記事。。。



そして、今、大規模な反日デモのニュースを知る。。。


 


偶然かもしれないけれど・・・


 



危険に合わないよう祈るのみ。


あとは、楽しい旅行をしてきて欲しい。


 

使い切って・・・

 昨日は、定休日でした。



午後一に健康診断だった息子を、それが終わる頃お迎えに行き、


 


そのまま



城南にある、塚原古墳群へ。


もう少し、息子が小さい頃に来た以来で、



やっぱり平日だから貸切。


 


そこには、こんなに大きな船のアスレチックがあり・・・


 


喜んで登ったのは・・・


 



主人でした(笑)



この船で遊びながら、主人は、「パイレーツ・オブ・カリビアンだ~!」


息子は「坂本竜馬だ~!!」


 



それぞれ、どちらも納得(笑)



私も後からこれに登ったら、
サボで登ったので、降りる時に、本気で「降りられない・・・どうしよう。。。」


って思った。。


頭の中では、



これが映画のシーンだったら、こんな靴でもあっさりと飛び降りて逃げるよね・・・


とか、気分はヒロイン(笑)


 



足の爪の先がすこし剥がれて、痛いからと、



片足裸足の息子。


狂ったように、いつまでもこれを揺らしていて、


 


主人は、


「なんか、もののけ姫に出てきて、儀式をしてそうな動きみたいだ。。」と
笑ってました。



それくらい、無心にず~っとやっていた。


 


帰宅途中の車の中で、息子は寝てしまい、



そのまま布団へ移動させても起きず・・・



結局、晩御飯も食べずにそのまま朝まで爆睡。


 


子どもって、


その日一日のエネルギーを、全部使い切って寝てしまうんだな~って、


思いました。(保育園の日は、まだ余力があるみたいで(お昼寝とかあるし)
なかなか使い果たせてない感じもある)



その一瞬一瞬が全力。


 


 


子どもって、やっぱり凄い。


 



 

小さな頃からこの音を聞いてきた

 物心つく前から、



我が家にあったのは、



「木のまな板」。



母は、毎日それで私たち家族のご飯を作ってくれていた。いる。



頻繁に使う部分は、まる~く反ってしまっているけれど、



今もなお、健在。



あ、もしかしたら、買い換えてるかな?


 


ただ、あの、「トントントン」って音は、


いつも、幸せを感じる音。


 



もうすぐご飯が食べられる~!



お母さんがまだいる~!(うちは共働きだったので)



朝が始まった~!


 


色んなバージョンでの、幸せを感じられる音だったの
かもしれない。



木のまな板って、そんな温もりも包み込んで、
毎日


トントントンって言ってるような気がする。


 



そんな私の気持ちを知ってか知らずか・・・
(まあ、多分知らない。話してないし。笑)


 



しれっと、主人は「木のまな板」を置いてくれてます。


勿論、



主人は、「見た目と機能を重視!!」する人なので、
それもしっかりと兼ね備えたまな板ってことで・・・



la base(ラ・バーセ)のまな板

料理研究家、有元葉子さんプロデュースの、



天然木(ゴム)で作られたまな板。


一般的に使われるブナ材と比べ、弾力があるので、
包丁のアタリがいいのが特徴です。


 


ちょうど、女性が両肘を前に出した時くらいの(これで分かるかな??)


正方形の大きさ。


厚みは2・5cmあるので、程よい重さ。
立てて収納も出来ます。
ちょっと、この重み、心地いいかも♪って感じるくらいです。


そのままお鍋に持っていける重さ。


 



食卓に、そのまま持っていっても、なんとなく様になる☆

こんなんで、横にワインとかあったら、最高かも~♪


正方形なので、


枚数を足して、2枚使いで



長さが足りない時には、こうやってみるのもアリです。


 


大きなお魚さばくときも、こうやってみるとOK!



とは、有元葉子さん。


 


la baseとは、イタリア語で、『基礎・基本・基盤』という意味です。



料理道具の中で、基本となる道具、というコンセプトで名づけられたとか。


 


味覚は、家庭の味、おふくろの味が、自分にとっての基本。
(だって、やっぱり母の料理が一番美味しいと思ってしまうし。笑)


ご飯を食べることは、生きること、の基本。



だからこそ、


毎日の料理って、大切だよな~。



そして、トントントンって音から、


美味しそうなお味噌汁の匂いを想像してしまう私は~



食いしん坊です(笑)


 


そうそう、



木のまな板って、反ってしまって使いにくい・・・


ってなりますが、



こちらのまな板は、削りなおしのメンテナンスもしてくれます。


だから、なが~く愛用できるのも嬉しいです♪


送料は、お客様負担で、加工費は1000円程度。


 


専用箱はなく、不織布にくるまれています。


これは、環境へ配慮した包装の一環で、


小物入れなどとして、再利用できるように、使用されています。


 


 


 



みなさんも、この『幸せな音』聞いてみられませんか?


 


ネットでも取り扱ってます→ラ・バーセまな板☆

5250円也。

きらめく女性☆男性☆

 まずは、
歯医者へ行こうと決めた本日です。。


 


あっさり前書きはこのへんで(笑)


 


今日は手帳のご紹介です。



勝手な、



勝手な私の個人的な、その手帳のイメージです。



ズバリ、



『働く女・デキル女の手帳』

いつもこれを手にすると、



カッコイイ☆☆☆
って思います。



クロコの型押しをした、フェイクレザー。



その光沢と、品の良さ。


中身は、なんと、手帳+同じ厚さのメモが一冊!


 


仕事やスケジュール管理で、


メモをたくさんとられる方にはもってこい。


とても書きやすいボールペン(単品で買うと300円もする)が付いています。



会議などで、


自分のスケジュールと照らし合わせながら話し合い、


なども簡単に出来ます。


それぞれ出して~、机はたくさんにってこともなく、スマートに
こんなところからも、



デキル女をアピール。



そして、効率的☆


 



メモ帳も、方眼メモリ入りなので、なにかと使いやすい!


メモが例え途中でなくなっても、


入れ替えもできるので、


がんがんメモって、バリバリ仕事こなせます

週の管理はこちらで。


月の暦も、勿論載ってます。


「あ、今日は満月だったわ。お財布パタパタしなくちゃね!」
も確認できます♪


クロコって、大人な女性のイメージが、私はするのですが、



この手帳は、とっても品がよくて、



キラキラと前向きで頑張る女性なイメージが☆
分かりやすく例えると~、



ちょっと前の、


シャンプーの『TUBAKI』のCMで、綺麗な女性が5人くらい並んで
笑顔でみんなで歩いている時の、あのシーン!!
(あまりにも、具体的過ぎ?!)


あれで、手に持ってそう!!!
(もっとるか~いって突っ込まれそうだけれど。。)



色によっても、
またイメージが違ってくるので、


そこはあなた次第♪


 


バックの中から手帳を出す時に見えるのは~、


こんな感じ(笑)



2010年10月~2011年12月まで。


ちょっと今回全体像な写真が取れてなかったので、


それは→こちら☆
で確認してください。


ブラック・レッド・ホワイト・ベージュ・ブラウンの計5色。
3465円也。


 

なんとか!

 やっと奥歯の痛みが治まりました。



やっとご飯が食べられる。。。。


今回は、2日続いたので、


早く治まったほうかなあ。。



嘘のように痛みはひき、



あれは本当だったのか??と思うくらいですが、



ちょっとまだビビリなので、
柔らかいお好み焼きにしました。


 


ちょうど、今、



『家庭の医学』で、


歯についてのテーマがあっているので、見ているのですが、



見ているだけで・・・痛い~。



 

おしらせ☆☆

 本日は、


 


都合により、15時までの営業とさせていただきます。


 



ご迷惑をおかけいたしますが、



どうぞ宜しくお願いいたします。



明日は、通常通りの営業です。

熊本初☆取り扱いです☆

 今日はいい天気ですね~
3連休でもあり、お出かけされてらっしゃる方も多いでしょうね。



あまりの暑さに、


10月だというのに、店はクーラーが入ってます(笑)
熊本は暑いのだ。。。


 


さて、



今年も残すところ、あと2ヶ月!!


 


めちゃめちゃステキなカレンダーが入荷しました


しかも、



熊本での取り扱いは当店のみ


も~、入荷した日は、


あまりの良さに、テンションUP


デザイン性、ユニーク性、面白さ、楽しさ、


アイデア性、実用性



これらをカレンダーに求めてらっしゃる方には、



かなり、ヒット!!となるカレンダーだと、自信をもってオススメします☆


 



ということで、



少しずつ、ご紹介をしていきたいと思ってます



さて、



まるで、一枚の絵に見えてしまいそうなこの写真。


 


 



カレンダー部分は、こちら

手を頭の上でつなげて、ワッカにした手を



足の部分にひっかけて、



月日をつなげて楽しむ、可動式カレンダー☆


6枚のカレンダーで、12ヶ月分になる、リバーシブル仕様!


左のように、縦一列につなげてみたり、



右のように、ピラミッド状につなげてみたり。


 


つなげ方は、あなたのアイデア次第!!



ちょっとした、頭の体操?!



付属の帽子(黒いの)は、現在の月に取り付けて


遊び心溢れる目印に早変わり~!という、こにくい演出も
こういうの楽しい~♪


 


 


さて、ここで、私の妄想話になりそうですが・・・(笑)


 


この、『人』たちを、



ただの人ではなく、



小さな小人さんだと思うとしましょう。(あ、スミマセンネ


 


そうすると、


 


『月日の小人さんたち』が、



月日をつむぐように、


それぞれ手をつないで、足を持ってお互いが


つながってぶらさがっている。



ほら



そうやって思って、これを眺めると、また楽しくなりませんか??



家の中の、観葉植物のとなりで、



ぶら~んってぶら下がって、お仕事をしている、



と思うと、クスって笑えるんですけど!(あ、引いた人がいるかなあ。。)



もしかしたら、



時々、家の中に入ってきた風にあおられて、



手が片方離れて、下にブラ~ンとなってたり(笑)



もしかしたら、


「おっとっとっと~。助けてくれ~」とか、
「落ちるよ~」


って聞こえてきそう?!



な~んて考えたら、楽しくなりませんか??


 


そこが、



家の中の、クスっと笑える場所になったら、


 



楽しいだろうな~


なんて私の妄想が広がりました(笑)


 


こいつ、ツイテイケナイ・・・



なんて言わずにまあ
こんな、ふざけた(いや、私は本気ですけれど!)説明ですが、



なんとこのカレンダーは、


2010年度版が、


『全国カレンダー展』にて、日本印刷新聞社賞を受賞しています


 


カラーは、グリーン&2011年新色のシルバーの2つです。



あなたなら、どちらの小人さん、
あ、いや、まあそれは抜きにして(苦笑)
選びますか??



1470円也。


プレゼントにもオススメです☆



ネットショップへも、近日掲載いたします。



 

「勉強会」と「新月の誓い」

 昨日は『聖なる予言』の勉強会=7回目=


 


ちょうど、新月も昨日で、



新月前に、自分の年内目標が定まり、


勉強会で発表する、ことが出来て良かったと思います。


 


この、目標を決めるまでが苦しかった私。



自分の出来なさ加減や、それを認める作業、次へ進む自分の気持ちの


変化へと、



書けば簡単なようで、その中身は、自己卑下だらけの



心はどよんとしたりで、結構きつかった。。


 


これを決めるだけでこんなにきついんだ~って思う自分と、


これを決めることで、こんなに発見がある!って自分のシーソーごっこ。



ギッコン。バッコン。って感じ。


 



年内目標


①To Do リストを毎日書いて、自分の中に習慣化する。
(その中で優先順位をつけてやっていく練習)


時間の使い方がと~っても苦手な私。


いつも、時間に追われている感じがする。



これ、実は今年の初めにも掲げた目標で、


手帳も、これが書ける様式のものを使っている・・・


でも、空白多くて。。。


やっても3日坊主。。



これを辞めたい。


 


②ランニングで休憩せずに3km走ることが出来るようになる



今月から、ランニング教室を再開します。


夏の間、ま~ったく運動をしなかったので、


またまた体力の衰えを実感(TT)


自分で危機感を感じたので。



星座占いでも、数秘術でも、


『健康な身体と見事な回復力を持ち合わせる』といつも出るけれど、


それを全部潰してしまっている今の私。。。



可愛そうに・・そんな資質があるのを活かせていないなんて。。


 


他にも仕事の事とか、
家のこととか、断舎離とか、色々目標はあるのだけれど、



まず、この二つを目標に掲げて、小さな自分の成功体験として
自分に刷り込みたい。